エクセルグラフ操作

エクセルVBA

【エクセルVBA】グラフのX,Y軸の参照範囲を入れ替える方法!散布図で実演!

このページでは、以下の画像のように散布図の参照範囲のX,Yを入れ替える方法をご紹介していきます。 手動でやろうとすると案外手間がかかってしまいますが、ここで紹介するVBAを使えば一瞬で実行可能です。 それではさっそくやっていきま...
エクセルVBA

【エクセルVBA】散布図を自動作成する方法!軸、タイトルまで自動設定!

このページでは、以下の画像のように指定したデータから散布図を自動作成する方法をご紹介していきます。 グラフを作成するだけでなく、周辺のタイトルや軸の設定なども一括で実行できるようになっています。 一度作っておくと非常に便利なので、ぜ...
エクセルVBA

【エクセルVBA】複数グラフのスタイル(マーカー、線)を一括変更する方法!

このページでは、以下の画像のようにエクセルシート上にある複数のグラフに対して、 こんな感じで、スタイルを一括変更する方法をご紹介していきます。 上の画像では、グラフは3つしかありませんが、グラフはいくつあっても対応可能です。 ...
エクセルVBA

【エクセルVBA】複数グラフを列数指定で順番に整列させる方法!

このページでは、以下のようにシート上にちらかっているグラフを こんな感じで一発整列させる方法をご紹介していきます。 上の画像では4列に整列させていますが、指定列数を変更すればどんな並べ方も実行可能です。 〇このページの処理...
エクセルVBA

【エクセルVBA】シート上にあるグラフの個数を取得する方法!

このページでは、VBAを使って以下の画像のようにシート上にあるグラフの個数を取得する方法をご紹介していきます。 ひとつひとつのグラフに対して順番に処理を実施する際などに必要になるスキルです。 ぜひやり方を覚えておきましょう。 ...
エクセルVBA

【エクセルVBA】複数のグラフ縦、横方向に一括整列させる方法!

このページでは、エクセルシート上にある複数のグラフを、大きさを調整し、さらに指定方向に整列させる方法をご紹介していきます。 上の画像は横方向に整列させていますが、縦方向に並べることも可能です。 また、上の画像は3つのグラフしかあ...
エクセルVBA

【エクセルVBA】複数のグラフの大きさを統一する方法!縦、横幅を指定するだけ!

このページではVBAを使って、以下の画像のようにエクセル上にある複数のグラフの大きさを統一する方法をご紹介していきます。 シートを整理する際などにぜひご活用ください。 それではさっそくやっていきましょう! VBAの実行環境を...
エクセルVBA

【エクセルVBA】グラフのデータラベルを位置とサイズを自動変更する方法!

このページでは、以下の画像のようにエクセルのグラフ上にあるデータラベルの位置と大きさを自動で一括変更する方法をご紹介していきます。 ラベルが見ずらいけどデータが多くて編集が大変なときなどに役立つスキルですね。 それではさっそくう...
エクセルVBA

【エクセルVBA】レーダーチャートを作成する方法!領域指定するだけ!

このページでは、以下のようなレーダーチャートグラフをVBAを使って一発作成する方法をご紹介していきます。 基本的にはデータをあらかじめ準備し、データがどこにあるのかをコード上で指定してあげるだけでOKです。 それではさっそくやっ...
エクセルVBA

【エクセルVBA】階段状の積み上げ棒グラフを作成する方法!データ指定するだけ!

この記事では、以下の画像のような階段状の積み上げ棒グラフをVBAを使って一発作成する方法をご紹介します。 たまに企業の決算報告等で見るやつですね。 今回紹介するものを使えば、上記のように単純な積み上げだけではなく、マイナ...
エクセルVBA

【エクセルVBA】棒グラフのバーの色を変更&グラデーション化する方法!

この記事では、以下の画像のようにVBAを使って既存の棒グラフの装飾を一発変更する方法をご紹介していきます。 基本的にはバーの中の色、バー周りの枠の色、グラデーションの方法を調整するだけでOKです。 それではさっそくや...
エクセルVBA

【エクセルVBA】マクロで棒グラフを自動作成!領域指定するだけ!

この記事では、VBAを使って指定領域を参照した棒グラフを自動作成する方法をご紹介していきます。 基本的にはコードの中でデータの存在領域を指定するだけでOKです。 また、グラフのタイトルや縦軸ラベル、各種文字サイズ等も...
エクセルVBA

【エクセルVBA】マクロで円グラフを自動作成する方法!領域指定するだけ!

この記事では、VBAを使って指定領域を参照した円グラフを自動作成する方法をご紹介していきます。 基本的にはコードの中でデータの存在領域を指定するだけでOKです。 また、グラフのタイトルと凡例の大きさも自由に設定できるよう...
エクセルVBA

【エクセルVBA】3D等高線グラフをシート上で回転アニメーション化する方法!

この記事では、以下の動画のように既存の3D等高線グラフの視野を回転させながらアニメーションにする方法をご紹介していきます。 基本的には記事中のコードをコピーするだけでOKです。 ※そもそもの3D等高線グラフの作り方を...
エクセルVBA

【エクセルVBA】自動で3D-等高線グラフを作成する方法!領域指定するだけ!

この記事では、以下の画像のように3D等高線グラフをVBAを使って作成する方法をご紹介していきます。 基本的にあなたがやることは以下の3つだけでOKです。 ①データの存在領域を指定する ②x,y,z軸のタイトルを指定する ...
エクセルVBA

【VBA】複数のグラフを一括作成する方法!サンプルデータを使って実演!

たくさんのデータを分析する際、一つのグラフに複数データを一括表示させるより、ひとつひとつのデータを別々のグラフに出力した方が、分析効率が上がることもあると思います。 この記事では、そんな状況で役に立つ、複数のグラフをVBAを使って一括...
エクセルVBA

【エクセルVBA】複数グラフを一括操作!軸の表示形式変更を例に実演!

「頑張ってたくさんグラフを作ったぞ!」 「しまった!軸の表示形式が間違ってる!」 こんなとき、わざわざひとつひとつのグラフをポチポチやって修正している人は多いのではないでしょうか? この記事では、そんな状況を一瞬で解決する方法...
エクセルVBA

【エクセルVBA】グラフを自動作成⇒グラフ名を変更する方法!

この記事では、エクセルVBAを使って、 ①シート上のデータからグラフを作成 ②作成したグラフの名前を変更 という一連の作業を行うVBAコードをご紹介していきます。 VBAで資料作成までを行うときなどに、役立つ情報になっている...
エクセルVBA

【VBA】グラフデータ更新⇒画像出力を繰り返してパラパラ漫画を作成!

この記事では、 【グラフの参照データを更新⇒グラフを画像として出力】 という一連の流れを繰り返し行うVBAコードをご紹介しています。 時系列で変化するデータに対して、この処理を行いパラパラ漫画のようにすることで、時間の経過によって...
エクセルVBA

【エクセルVBA】グラフを画像として指定フォルダに出力する方法!

「エクセルで作成したグラフを画像として指定したフォルダに出力したい。」 この記事ではこんな悩みを解決する方法をご紹介します。 具体的には、以下の画像のようにエクセルシート上に作成されているグラフを、シート上のセルに記述したフォル...
エクセルVBA

【エクセルVBA】グラフでパラパラ漫画!エンジンのピストン上下運動を題材に

この記事では、エクセル上にあるグラフの参照データを、VBAを使って自動で書き換えていくことによって、グラフをパラパラ漫画のように動かしていく方法をご紹介します。 この記事の内容をマスターすれば、エクセルベースで資料作成した際に、時...
エクセルVBA

【エクセルVBA】グラフの線、マーカーの色を一括で自動変更するマクロ!

「エクセルグラフの線&マーカーの色を自動変更したい。」 この記事では、こんな悩みを解決します。 人が作ったグラフを自分の資料に差し込む際に 「なんでこんな配色してるんだ?」 なんてことはよくあるのではないでしょうか? そん...
エクセルVBA

【VBA】グラフ軸を指数形式に変更するマクロ!桁数指定も可能!

この記事では、以下の画像のように ◆グラフ軸を指数形式に変更するマクロ をご紹介していきます。 この記事で紹介するマクロを、いつもあなたがグラフを作成するエクセルファイルに作成しておくだけで、作業効率が格段に上がります。 ...
エクセルVBA

【VBA】グラフ軸の数値レンジを自動調整するマクロ!Inputboxを使って簡単設定!

  仕事でエクセルを使っている人へ。 「気づけばグラフばかり作っている。」 そんな時もあるのではないでしょうか?   この記事は、そんなグラフ作成を頻繁に行う人に向けて、 ◆グラフの軸レンジを効率的に調整する方法 をご紹介していきます。 ...
エクセルVBA

【VBA】グラフのx軸、y軸のタイトルを自動作成するマクロ!Inputboxで簡単設定!

人によっては、エクセル作業=グラフ作成作業と言っても過言ではないと思います。 この記事は、そんなグラフ作成を頻繁に行う人に向けて、 ◆グラフの軸タイトルを効率的に作成する方法 をご紹介していきます。 この記事で紹介す...
エクセルVBA

【エクセル】キーボードだけでグラフを作る方法!仕事効率化スキル紹介!

『エクセルでのグラフ作成をもっと早くできるようになりたい。』 『日々の業務を効率化していきたい。』 この記事はこんな悩みを解決するためのものです。 グラフ作成のたびにマウスに手を伸ばし、 ①グラフ化したいデータ範囲を選択 ②...