データ分析

エクセルVBA

【エクセルVBA】超便利!データ読み込み⇒グラフ作成自動化マクロ!

こんにちは、ヒガシです。 複数の実験データをエクセルに読み込んでグラフ化して分析する、なんて作業はよくありますよね。 単純作業の繰り返しで飽き飽きしているのではないでしょうか。 ということで今回は複数のcsvファイルを読み込み、さらにその中...
python

【AI】AutoEncoderを使った画像が持つ特徴量の可視化実演(Keras版)

こんにちは、ヒガシです。 このページではオートエンコーダーを使ってMNISTの画像から各数字の画像が持つ特徴量を2次元マップ上に可視化するということを実演していこうと思います。 それではさっそくやっていきましょう! オートエンコーダー(Au...
python

【AI】AutoEncoderを使ったMNIST画像の生成サンプル(Keras版)

こんにちは、ヒガシです。 このページではオートエンコーダーを使ってMNISTの画像を生成するということをやってみようと思います。 それではさっそくやっていきましょう! オートエンコーダー(Auto Encoder)の概略 まずはオートエンコ...
人工知能

【AI】Keras-LSTMモデルの内部パラメータの意味を詳細解説!

こんにちは、ヒガシです。 このページでは、Tensorflow-Kerasにて構築したLSTMモデルの内部パラメータの持つ意味を実際のモデルを使いながら詳細解説していきます。 このページを読めば、LSTMの内部構造を詳細把握できるはずです。...
人工知能

【AI】学習済みLSTMモデルの内部計算をnumpyのみで再現する方法(Keras版)

こんにちは、ヒガシです。 TensorflowやPytorchの環境下でAIモデルを構築しても、実際に運用する際にそれらの環境を準備できないことってよくありますよね。 そんな状況に対応するために以前の記事にて、単純な多層パーセプトロン(ML...
python

【AI】複数出力を持つモデルにshap適用!出力ごとに寄与度分析(Keras版)

こんにちは、ヒガシです。 今回も前回に引き続きshapを使って遊んでみようと思います。 前回の記事では、簡単な4入力、1出力のモデルにshapを適用し、各入力が出力に与える寄与度を分析してみました。 今回は前回のモデルを入力はそのままに出力...
python

【AI】入力の寄与度分析!shapの使い方!Kerasモデルで実演!

こんにちは、ヒガシです! 今回は作成したAIモデルの出力が、各入力に対してどれくらい寄与しているかを分析できるshapという技術の使い方をご紹介していきます。 ※Kerasで自作した簡単なモデルに対して実演していきます。 先日私が参加した学...
python

【python-matplotlib】汎用グラフをテンプレート化!データ入れるだけ!

このページでは 「python-matplotlibの使い方はもうわかってる!」 「さっさとコピーだけさせてくれ!」 という方を対象に、凡例や軸設定を含めた汎用的なグラフの作り方をご紹介していきます。 お急ぎの方は以下の目次から作りたいグラ...
エクセルVBA

【エクセルVBA】データから指数関数近似式と式内係数を導出する方法!

こんにちは、ヒガシです。 このページでは以下の画像のように、指定したデータから指数関数近似式を取得する方法をご紹介していきます。 手作業でやろうとすると、 ①データから散布図グラフを作成 ②近似曲線の追加 ③指数近似を選択 ④グラフに数式を...
エクセルVBA

【エクセルVBA】データから対数関数近似式&式内係数を取得する方法!

こんにちは、ヒガシです。 このページでは以下の画像のように、指定したデータから対数関数近似式を取得する方法をご紹介していきます。 手作業でやろうとすると、 ①データから散布図グラフを作成 ②近似曲線の追加 ③対数近似を選択 ④グラフに数式を...
エクセルVBA

【エクセルVBA】データから2次の多項近似式を取得する方法!

こんにちは、ヒガシです。 このページにたどり着いたということは、エクセル上でデータから2次の近似式を導出する際に、 ①データから散布図グラフを作成 ②近似曲線の追加 ③多項式近似を選択 ④グラフに数式を表示 といった面倒な作業を効率化したい...
エクセルVBA

【エクセルVBA】データから3次の多項近似式&式内係数を導出する方法!

こんにちは、ヒガシです。 このページでは3次曲線の近似式および式内の4つの係数を導出する方法をご紹介していきます。 手作業でやろうとすると、 ①データから散布図グラフを作成 ②近似曲線の追加 ③多項式近似を選択 ④グラフに数式を表示 といっ...
人工知能

【AI】LSTMでの長期未来予測2!現在との差分を予測して精度改善(Keras版)

こんにちは、ヒガシです。今回は前回紹介したLSTMでの未来予測のリベンジ編です。 まずは前回のおさらいです。 前回は以下の画像に示しているように、LSTMモデルを使った短期の未来予測を繰り返し、長期の未来を予測するということをトライしてみま...
人工知能

【AI】LSTMでの予測を繰り返し、長期未来予測ができるか検証してみた(Keras版)

こんにちは、ヒガシです。今回も前回に引き続きLSTMのお話です。 ※今回の記事は前回の記事の続きという位置づけです。 これまでの紹介したLSTMモデルというのは、過去の時系列データから次の時刻の予測したいデータのみを予測するというものでした...
エクセルVBA

【エクセルVBA】散布図を自動作成する方法!軸、タイトルまで自動設定!

このページでは、以下の画像のように指定したデータから散布図を自動作成する方法をご紹介していきます。 グラフを作成するだけでなく、周辺のタイトルや軸の設定なども一括で実行できるようになっています。 一度作っておくと非常に便利なので、ぜひご活用...
エクセルVBA

【エクセルVBA】2つのテキストファイルが一致しているか確認する方法!

このページでは、フルパスで指定した2つのテキストファイルの中身が一致しているか確認するVBAコードをご紹介していきます。 ただ単に一致を確認するだけではなく、不一致の場合はどこが不一致なのかも教えてくれるようになっています。 あなたが指定す...
python

【Python】2つのテキストファイルの中身が一致しているか確認する方法!

このページではPythonを使って、フルパスで指定した2つのテキストファイルの中身が一致しているか確認する方法をご紹介していきます。 ただ一致しているか確認するだけではなく、一致していない箇所がどこなのかも教えてくれるようになっています。 ...
python

【Python-OpenCV】カラー画像のRGB値をテキストファイルに出力する方法!

このページでは、以下の画像のようにカラー画像のRGB値をそれぞれテキストファイルに出力する方法をご紹介していきます。 画像のファイル名を指定するだけで簡単に実行できます。 それではさっそくやっていきましょう! ※今回はPython上でOpe...
python

【python】データからヒストグラム(頻度分布)グラフを作成する方法!

この記事ではpythonを使って既存のデータからヒストグラム(頻度分布)のグラフを作成する方法をご紹介していきます。 基本的にはデータのcsvファイルとヒストグラム化するときに使用する区間データを入力するだけでOKです。 それではさっそくや...
エクセルVBA

【エクセルVBA】データから頻度分布を算出する方法!VBA上での実行まで!

この記事では、以下の画像のように指定したデータから頻度分布を作成する方法をご紹介していきます。 またこの作業をVBA上で行うにはどうやれば良いかも解説していきます。 あなたの活用シーンに応じてご活用ください。 それではさっそくやっていきまし...
python

【python-pandas】指定列内で条件に当てはまるデータ数をカウントする方法

この記事では、pandasを使って読み込んだcsvデータに対して、指定した列内で条件に当てはまるデータ数を数える方法をご紹介していきます。 AIにデータを入力する際、データに偏りがあるかどうかを確認しておくことは非常に重要です。 今回紹介す...
エクセルVBA

【VBA】解の合わせこみ(ゴールシーク)を複数セルに一括適用する方法!

この記事では、数式の解を狙い値に合わせこむゴールシークスキルをVBAを使って複数のセルに一括適用する方法をご紹介していきます。 ※今回紹介するゴールシークとは、数式セルの中で参照されているセルのデータを自動で調整し、数式セルの解を自動で調整...
人工知能

【人工知能】機械学習のデータ数は多ければ良い?結論、場合によります。

こんにちは、ヒガシです。 この記事では、機械学習の教師データに関するお話をしていこうと思います。 私自身、つい先日までは 「機械学習の教師データのデータ数は多ければ多いほど良い!」 という風に考えていたのですが、業務でいろいろとAIを活用し...
エクセルVBA

【エクセル】数式の解を狙いの値に合わせこみ!VBAへの組み込みも!

「数式の解を狙った値にするには、参照しているセルはどうゆう値になっていればいいんだろう?」この記事では、こんな悩みを一発解決できるゴールシークスキルをご紹介しています。