エクセル(VBA)習得のために必要なマインド!完全独学者が徹底解説!

f:id:yshgs_elec:20201008231323j:plain

こんにちは、ヒガシです。

「エクセルスキルを向上させたいんだけど、なにからやったらいいのかわからない。」

この記事は、こんな悩みを解決するためのものです。

 

私はつい数年前まではまったくのエクセルど素人でした。

グラフすら満足に作れなかったぐらいです。

 

しかし今ではこうやってブログでエクセルスキルの解説をしています。

職場でもエクセルの神と称えられるほどになりました。

ですがここに至るまでに、誰かに直接スキルを教えてもらったことは一度もありません。

 

完全な独学で学んできました。

 

私がどうゆうマインドでスキルを習得してきたのか。

この記事では、そんなお話をしていきます。

 

エクセルスキルを少しでも上達させたい、と悩んでいる方にとって、少しでも参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

エクセル(VBA)習得のために必要なマインド

さっそくですが、本題に入っていきましょう。

私がエクセルを独学で勉強してきたなかで、こうゆうスタンスだから早く習得できたんだろうな、という点を3つご紹介していきます。

ぜひ最後までご覧ください。

無駄を見つける視点を持つ

「この作業は毎日同じことの繰り返しだな。」

「もっと簡単な方法があるのではないか?」

まずはこのような視点を持つことが大切です。

 

ここができれば改善すべき点が見えてくるはずです。

 

この改善すべき点が見えてくる、というのは非常に重要なんです。

この点なしに、漠然とスキルアップしたい、という考えでは何から取り掛かれば良いかわかりませんし、なによりモチベーションが上がりませんからね。

 

改善すべき点が見つかれば、何から習得すべきかが見えてくるはずです。

そうなれば当然モチベーションも上がります。

そして何かを習得し、課題を解決した時には、自分でもやれた!という喜びを感じれるはずです。

 

そしてその喜びが、新たなスキル習得に向けてのモチベーションとなってくれます。

 

そうなればスキルアップの好循環が回り始めます。

 

無駄を見つけるという視点がスキルアップに向けた第一歩であると私は考えています。

 

ぜひ明日からすべてのエクセル作業に対して、改善できるところはないか?という疑いを向けてみてください。

 

きっと山のようにあるはずですから。

 

深く理解しようとしない

私のブログを含めて、インターネット上にはさまざまなスキル紹介記事を転がっています。

 

はっきり言ってはじめのうちは、それらの記事を読んでも書いてあることがさっぱり理解できないでしょう。

 

「読んでもわからないのでやっぱりやめた!」

こんな経験はないでしょうか?

 

私はそうでした。

しかしあるとき、よくわからんけど、この記事のVBAコード全部コピーしてとりあえず動かしてみよう!

という感じでやってみたんです。

 

全然理解していないにも関わらず、なにやら画面が自動でピコピコ動いていくではありませんか。

 

そして動ききった後の結果を見た後に、今一度記事を読むとなんとなく書いてあることがわかる気がしたのです。

この処理は、ここからここまでのコードが機能しているんだろうなってゆう感じで。

 

そんなことを何度かやっているうちに、自分がやりたい自動化コードを書く際には、

〇この処理はあの記事をパクろう

〇次の処理はこの記事をパクろう

という感じで、コードは自分でかけませんが、ネット上の情報をコピペで組み合わせることによって、自分のやりたい処理ができるようになってきたのです。

 

はじめは自分で完璧にコーディングできなくていいんです。

なんとなくわかってさえいれば自動化処理コードは書けちゃうんです。

 

理解は二の次、とりあえず実行してみる!という気持ちで挑戦していきましょう。

 

動きさえすれば、それでいいんですから。

 

スポンサーリンク

おわりに

というわけで今回はエクセル(VBA)を習得するために必要な心構えをご紹介しました。

 

まずはこの記事に書いてある視点をもったうえで、詳細なスキル習得に励んでいきましょう。

 

このブログでは、エクセル(VBA)を中心に、様々な業務効率化スキルを紹介しています。

■業務の生産性を上げたい。

■早く帰って子供と遊びたい。

こんな人はぜひ他の記事も読んでみてください。

また、VBAを使ってこんなことがしたいんだけど、やり方がわからない、という悩みを抱えているかたは、お気軽にコメント欄から質問してください。

私にわかる範囲であればご協力いたしますので。(もちろん無料です。)

最後に・・・

このブログを応援してあげても良いよ、という方は以下のボタンをポチっていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 IT技術ブログ VBAへ
にほんブログ村

Twitterもやっていますので、興味があれば覗いてみてください。

それではまた!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました